日曜日のお楽しみ、ファーマーズマーケットの帰りにお洋服屋さんで雑貨を買う。
今年はちょっと節約を頑張りたいと思っているのでお洋服は我慢して可愛らしいグラスを二つ。
本当はこういう衝動買いはやめようと思っているのだけれど、めずらしく日本製だったしと自分に言い訳

この黒いウサギのちょっと悪そうな表情がたまらないw

ファーマーズマーケットでは野菜や果物を。
どれもオーガニックで新鮮です。
写真はポメロとオレンジ。
酸っぱいものが苦手ですが、このオレンジとポメロは甘くて美味しかったよ。

しばらく、朝ごはんのフルーツにはこまらないかな。
こちらはGWは関係ないので明日もお仕事。
でも日本の本社がGWでスローだから、こちらも楽かな。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 買う
-
| trackback:0
-
| コメント:2
本日のお弁当は豚のしょうが焼き弁当。
豚のしょうが焼き、大好き~!

豚のしょうが焼き
水菜としめじのポン酢和え
ひき肉入り卵焼き

時間があまりなかったのでおかずは3品のみ~。
でも、どれも好きなおかずだったので幸せ。
今回はしょうが焼きのお肉に小麦粉をまぶして焼いたので、さめてもお肉がしっとりでした。
明日はやっと金曜日。
お弁当作れるか、もうすでに不安w
あと一日頑張るぞ~。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 食べる
-
| trackback:0
-
| コメント:1
火曜日のそぼろ弁当と本日の鮭弁当。
月曜日は秘書ランチでしたので、お弁当はなし~。

とりのひき肉とたまねぎのそぼろ
たまごそぼろ
パプリカのごま酢あえ
ブロッコリー
卵焼き
とりのひき肉はたまねぎとしょうがを入れてそぼろ煮に。
生姜が効いておいしい。冷めてもおいしい。
鮭弁当。

塩鮭
そぼろ入り卵焼き
ブロッコリーの生姜しょうゆあえ
しめじとねぎの炒め物
梅としそ、ごまいりご飯
鮭は紅鮭に塩を大目に振って塩鮭風。
これぞ正しい日本のお弁当!鮭、おいしかった~。
そぼろ入り卵焼きは前日のお弁当用に作ったそぼろの残りを利用。
これもおいしい。和風オムレツ的?
でも一番おいしかったのは梅と紫蘇、ごまをあえたご飯!
さっぱりしておいしいよ~。
子供のころは梅干って大嫌いでしたが、今は結構好き。
これなら暑くなってからのお弁当にぴったり。
週末は夏なみに暑かったのに、今日は雨が降りました。
まだお天気が落ち着かないな~。
金曜日は晴れて欲しいな。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 食べる
-
| trackback:0
-
| コメント:0
先週のかきあげ弁当。
お友達のおうちで頂いたさつまいもとパプリカのかきあげがおいしかったので真似してみた。
さつまいもとパプリカのかきあげ
ルッコラののりまき
卵焼き
オーガニックのいちご

さつまいもとパプリカのかきあげはお芋の甘さとパプリカの苦味の相性がばっちり~。
でも、やはりてんぷらはお弁当として食べるころにはしなっとなって悲しい。
もう少しかりっと感を持続させられないものかしら?

にほんブログ村
にほんブログ村
- 食べる
-
| trackback:0
-
| コメント:2
ある日の簡単パスタランチ。
作りおきしてあるミートソースでパスタを炒めるだけ。
グリーンサラダといちごも一緒に。

いちごはオーガニックであま、あまでした♪
今週は月曜日はチームのウエルカムランチ、今日は寝坊でまだお弁当が作れてない〜。
明日はちゃんとするぞ。


おまけの写真は会社の人から頂いた日本お土産。
なんて良い人なんでしょう〜。
めっちゃ可愛い。お弁当包みにしても良いかしら? もったいないかな?
にほんブログ村
にほんブログ村
- 食べる
-
| trackback:0
-
| コメント:0